活動紹介
・活動日時
月、水、金 17:00~19:00(夏休み、春休み期間は10:00〜12:00)
その他曜日も自主練習可
・練習内容
フォア・ショートの基礎打ちから始まり、本番の試合を想定した形式の練習などを行っています。 また、他の大学の卓球部と合同で練習する機会もあります。
Q:卓球初心者なんですが、入部しても良いのですか?
A:私達山梨大学卓球部は、部員みんなと和気藹々と卓球を通じ、楽しく過ごすことに重点を置いています。部員には、中学のみやっていた 人、高校のみやっていた人など、様々な人が在籍しています。心配せずに、まずは見学に来てはどうでしょうか?部員一同優しく迎えます!
Q:バイトもしたいのですが、大丈夫ですか?
A:練習日は月、水、金なので、練習日以外にバイトを入れてもらうのが理想ですが、もし練習日にバイトが入ってしまう場合は、そちらを優先してもらってもかまいません。出なければならない行事はありますが基本的にみんなの意見を尊重していますので安心してください。
Q:お酒飲めないんですが、飲み会とか大丈夫ですか?
A:もちろん大丈夫です!体質的にお酒が飲めない人やお酒が嫌い人は一般的にいます。近年お酒を強制して飲ますことが問題になっていることもあり、私達は 必ず初めにみんなに確認をします。お酒が飲めなくてもジュースやお茶、お菓子なども用意してますので、安心してください。
Q:大学の部活ってすごい厳しいイメージがあるのですが、実際はどうですか?
A:私達は国立大学法人の卓球部として、学業との両立を目指しています。みんなテスト勉強や課題が多くあることもあって、部活を強制的にさせることはありません。むしろ、まったりとした部活です!
Q:新入生ではないですが(2年、3年、他大学)、途中からでも入部ってできますか?
A:もちろん大丈夫です。新入生だけでなく、卓球部に入りたい人ならどなたでも歓迎します。見学からでも大丈夫です!
・新入生、入部希望の方へ
山梨大学合格おめでとうございます!
期待と不安の大学生活がやってきますね。大学に入って勉強ばっかりではつまらないし、サークルや部活に入ってみたいなぁって考えてる人は多いと思いますが、色々あって迷ってしまいますよね。
そこで卓球部を考えてみてはどうでしょうか?「え!?卓球!?あの地味なスポーツ!?」実際はそんなことはまったくありません。
卓球は全力でドライブを打ち合うとても激しいスポーツであり、時速100kmのラリーを繰り広げ巧みな心理戦が絶対不可欠なスポーツです。
競技人口は世界有数であり、メジャースポーツの一つです。
今までに体育や温泉などで卓球をしたことがある人が多いと思いますが、ドライブをガンガン打ち合えたら楽しいと思いませんか?
山梨大学卓球部は歴史ある部活で、組織がしっかりしていて、みんなでいっしょにお酒を飲んだりボーリングに行ったりしてまったりとした良い部活です。
まずは見学に来てはどうでしょうか?男子女子問わず部員みんなが歓迎します!
それでは、お待ちしています!